【私の趣味の部屋へようこそ】
私の中学・高校時代は、1968年4月から1974年3月までの間でした。NHKのFM本放送が始まったのが1969年3月からでしたので、音楽を聴くのはAM放送が中心で、関東や関西の深夜放送が全盛の時代でした。
その1960年代後半から70年代前半にかけては、類まれなる才能を持ったロック・ミュージシャンたちが次々と台頭し、それまでの既製のジャンルには属さない音楽を創造していった時代でもありました。
多くのミュージシャンたちにより、現在に至るまで受け継がれている数々の伝説的なギターriff(曲中何度も繰り返すギターフレーズ)のほとんどはこの時代に生まれ、当時の私はその虜になりました。
しかし、70年代後半からパンクロックと言われる音楽が流行し始め、さらに80年代に入るとヒップホップと呼ばれるダンスミュージックが生まれ、その後の90年代のポップミュージック界を席巻、音楽の世界の風景を一変させてしまいました。
1人の、あるいは1つの、神がかり・カリスマ的なミュージシャンやバンドが絶大なる影響力を発揮し、ロック・ミュージック界を代表牽引していくような時代はもう終わってしまったのです。
このような70年代後半以降のロック・ミュージックを含むポップ・ミュージック界の新しい流れの中で生み出されてくる音楽に私は全く興味を持つことができず、今でも1960年代後半から70年代前半の「Classic Rock」だけを聞き続けています。
今から40年前後の時を遡るこの時代は「ロック黄金期」と呼ばれ、ロック界いや音楽界の至宝とも言えるすばらしいアルバムが次々と生み出され、今でも聴き継がれています。そしてその輝きは未だに衰えることを知りません。ロック黄金期をリアルタイムに体験できたこと、そして現在もこれら宝物のような音楽を聴き続けられることを私はたいへん幸せに思います。
私の「趣味の部屋」と名づけたこのコーナーは、1960年代後半から70年代前半にかけての、これら「綺羅星の如く」居並ぶアーティストやアルバムたちを、私の解説によりご紹介するコーナーにしたいと思っています。ジャズ評論家の寺島靖国氏流に言うなら、「感情的」「独断的」「趣味に忠実」に解説していきます。極私的に思うがままに書きます。なので、世間一般の評価や評判と違うこともあるかもしれません。「そういう聴き方もあるんだな」と思ってください。
なにより あの素晴らしい時代を知らない方々に、その素晴らしさのほんのひとかけらでも伝えられたら幸いです。そして自分でギターを持って すばらしい伝説的なriff を弾いてみたくなったとしたら最高にうれしいです。
最後に、右のリスニングルームの写真について一言。
私は数年前からこのシステムを使って音楽を聴いています。
スピーカーはJBL4348、パワーアンプはMcIntosh MC402(400W×2)という組み合わせのこのシステム、オーディオマニアの皆様から見れば、設置、組み合わせ、いろいろとご意見もあるかと思いますが、私は音楽ファンであって、熱きオーディオマニアではありません。したがって、今のところ、これ以外のものを使う予定はありません。
(2010.10.25)
Dr.OHIRAのClassic Rockを語る部屋(記事一覧)
下の記事タイトルをクリックしてお読みください。記事は新しいものから順番に並んでいます。
- David Gilmour / Mica Paris – I Put a Spell On You 2021年4月5日
- Pink Floyd – Live at Knebworth Festival 1990 2021年4月5日
- PULSE – PINK FLOYD 2021年3月31日
- Jimmy Page – Midnight Moonlight – Full Album Live ( 1988 ) Bootleg 2021年3月20日
- John Mayall & The Bluesbreakers with Gary Moore – So Many Roads 2021年2月25日
- ROY BUCHANAN – THE MESSIAH WILL COME AGAIN(LIVE 1976) 2021年2月23日
- PLASTIC ONO BAND 2021年2月5日
- 「ザ・ビートルズ:Get Back」先行特別映像|2021年8月27日(金)世界同時劇場公開! 2021年1月13日
- The Godfather • Main Theme • Nino Rota 2021年1月13日
- このブログを御覧のClassic Rockファンの方へお知らせ 2021年1月3日
- Big Gun – AC/DC 2021年1月2日
- 日本人女子ドラマー「Yoyoka」 2020年12月30日
- Is There Anybody Out There? The Wall Live 1980–81 2020年12月26日
- Leslie West, Mountain Frontman and Hard Rock Guitar Hero, Dead at 75 2020年12月24日
- Get Back – 1s Preview 2020年12月22日
- ジョンレノンと軽井沢 [Remembering John Lennon in Japan] 2020年12月22日
- I’ve Got A Feeling – THE BEATLES 2020年12月13日
- Pink Floyd – Atom Heart Mother: ’71 Hakone Aphrodite 2020年12月8日
- Whiskey Blues | Best of Slow Blues/Rock 2020年11月30日
- エリック・クラプトンが語る、薬物依存、クリーム時代、ギターの未来 2020年11月20日
- AC/DC – Shot In The Dark 2020年11月20日
- Songs For Groovy Children: Fillmore East Concerts (5CD) 2020年11月14日
- The Story in Your Eyes – The Moody Blues 2020年11月10日
- I Am a Rock – Simon & Garfunkel 2020年11月2日
- ビートルズ最後の傑作『アビイ・ロード』完成までの物語 2020年10月13日
- ジョンとヨーコは、重度のヘロイン中毒 2020年10月10日
- Giraud: Sous le ciel de Paris (Live) 2020年10月10日
- 軽井沢の「白糸の滝」でのJohn Lennonと親戚の方々。 2020年10月10日
- Led Zeppelin – Listen To This Eddie 2020年10月7日
- John Lennon in Karuizawa 2020年10月7日
- Chicago – 25 or 6 to 4 – 7/21/1970 – Tanglewood 2020年10月6日
- ビートルズの『Abbey Road』発売当時の賛否両論と傑作と評される理由、そして知られざる10の事実 2020年9月29日
- 原始神母2016「Atom Heart Mother」 2020年9月23日
- The Allman Brothers Band – Jessica – 1/16/1982 – University Of Florida Bandshell 2020年9月23日
- 展覧会の絵、Emerson, Lake & Palmer 2020年9月22日
- The Jimi Hendrix Experience – Voodoo Child (Slight Return) (Live In Maui, 1970) 2020年9月14日
- Santana – She’s Not There 2020年8月29日
- The Zombies – Time Of The Season 2020年8月29日
- The Doors – Light My Fire 2020年8月24日
- Chopin Nocturne No. 20 perf. by Wladyslaw Szpilman – “The Pianist” – Original Recording 2020年8月20日
- Jimmy Page(LED ZEPPELIN) & Paul Stanley(KISS) 2020年8月17日
- Bill Labounty – Livin’ It Up 2020年8月15日
- 弘田三枝子さん – 人形の家 2020年8月8日
- Marty Balin – Hearts 2020年8月6日
- Jacques Loussier Trio – “Play Bach” 2020年8月4日
- ERIC CLAPTON使用機材 2020年7月22日
- Crossroads (Live) – CREAM 2020年7月22日
- Jimi Hendrix – Little Wing 2020年7月20日
- ジャニー・ギター (ペギー・リー) 2020年7月14日
- Shine On You Crazy Diamond (Parts I-V)” performed by Brit Floyd – the Pink Floyd tribute show 2020年7月12日
- Ennio Morricone 2020年7月8日
- Top 25 American Classic Rock Bands of the ’60s 2020年7月5日
- 米ローリング・ストーン誌 「史上最高のベーシスト TOP50」発表 2020年7月4日
- Deep Purple-Burn 2020年7月2日
- CREAM Goodbye Tour – Live 1968(4CD) 2020年6月13日
- Pink Floyd -“Echoes” Pompeii 2020年6月5日
- ダンシング・オールナイト☆もんた&ブラザーズ 2020年5月29日
- ジョン・ボーナムのドラムが冴え渡る、レッド・ツェッペリン楽曲14選 2020年5月25日
- 必殺仕事人Ⅳ BGM 「殺しの旋律 」 ~殺しのテーマ~ 2020年5月8日
- Elvis Presley – Aloha From Hawaii, Live in Honolulu, 1973 (Full Concert) The Ultimate Experience 2020年5月3日
- Led Zeppelin – Rock and Roll Live 2020年4月26日
- ビートルズの名曲「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」知られざる10の真実 2020年4月25日
- KISS – END OF THE ROAD WORLD TOUR 2020年4月24日
- Deep Purple’s Smoke On The Water (Official Film Clip) 2020年4月17日
- Highway Star – DEEP PURPLE 2020年4月17日
- MACHINE HEAD – DEEP PURPLE 2020年4月17日
- Back In Black Guitar Solo Lesson – AC/DC 2020年4月13日
- Quadrophenia (1979) – THE WHO 2020年3月31日
- GOODBYE (1969) – Mary Hopkin 2020年3月26日
- Mary Hopkin – knock knock who’s there 2020年3月24日
- AC/DC – Back In Black 2020年3月19日
- Elvis Presley – You Don’t Have To Say You Love Me 2020年3月17日
- You Don’t Have To Say You Love Me – Dusty Springfield 2020年3月17日
- Peter and Gordon – A World Without Love 2020年3月16日
- Led Zeppelin 1971.9.23 TOKYO 2020年3月16日
- ザ・ビートルズの新映画、ルーフトップ・コンサートを全収録 2020年3月15日
- I saw her standing there – The Beatles 2020年3月13日
- Santana IV – Black Magic Woman 2020年2月16日
- 熱帯JAZZ楽団 2020年2月16日
- Pink Floyd – Another Brick In The Wall 2020年2月11日
- Udo Jürgens – Was ich dir sagen will 2020年2月4日
- ザ・ビートルズ、新ドキュメンタリー映画の一部を鑑賞した米メディアの反応は? 「この映画でファンは我を忘れてしまうはず」 2020年1月31日
- Eric Clapton & Steve Winwood – Double Trouble ( Live from Madison Square Garden ) 2020年1月25日
- HIMUKA Chamber Music Concert 2020 2020年1月13日
- Cream – White Room (Royal Albert Hall 2005) 2020年1月10日
- 1971年1月、ジョンはヨーコと訪日し、靖国神社を参拝しました。 2020年1月2日
- 50 LED ZEPPELIN RIFFS 2019年12月25日
- 軽井沢の John Lennon 2019年12月13日
- KISS, Yoshiki, Rock and Roll All Night, Tokyo Dome, December 11 2019 2019年12月12日
- メイクなしのKISS 2019年12月12日
- KISS 東京ドーム公演、2019.12.11 2019年12月12日
- 12月11日のKISSの東京ドーム公演のチケットが手に入りました。 2019年9月28日
- Recorded Live at Osaka Festival hall, Osaka Japan. 29 September 1971 2019年8月22日
- 20世紀最高のギターソロ。Eagles【Hotel California】 2019年8月20日
- Everybody’s Got Something To Hide Except Me And My Monkey – THE BEATLES 2019年8月12日
- I Want You (She’s So Heavy) – THE BEATLES 2019年8月10日
- Abbey Road Studio側からのLive画像 2019年8月8日
- The Abbey Road cover photography session 2019年8月7日
- Jimmy Page & Robert Plant Stairway To Heaven Japan TV 1994 2019年8月4日
- 500 Greatest Albums List (2003) 2019年7月30日
- KISSのfinal tourの東京ドームチケット(SS席)が当選しました。 2019年7月14日
- KISS 日本公演に向けてのコメントが届きました 2019年7月13日
- CREAM – SUNSHINE OF YOUR LOVE 2019年7月6日
- CREAM Crossroads 1968 2019年7月4日
- KISS – 日本公演 2019年6月24日
- Top 10 Guitar Solos 2019年6月22日
- Listen to This, Eddie – Led Zeppelin 2019年5月25日
- Led Zeppelin – Plays Pure Blues 2019年5月25日
- ジミー桜井さん、Youtubeから映画に 2019年5月17日
- Viking Kittens (Reupload) 2019年5月2日
- ロックは生き残れるか? 高齢化するレジェンドたち 2019年4月30日
- Ringo Starr 2019年4月10日
- Purple Haze (Live at the Atlanta Pop Festival) 2019年4月1日
- ロックファンに贈る一度は行ってみたいブリティッシュ・ロック旅行ガイド 第一回:ザ・フー「さらば青春の光」ゆかりの地から見えてくる、UKロックのルーツ 2019年3月26日
- いかりや長介 2019年3月24日
- キース・リチャーズ、『サージェント・ペパーズ』はビートルズ作品としてはゴミだと語る 2019年3月6日
- Santana – Do You Remember Me 2019年2月26日
- B.B.King – The Thrill Is Gone 2019年2月24日
- KISS perform “Deuce” live from the famed Whisky A Go-Go 2019年2月14日
- ポール・マッカートニー御一行 2019年2月8日
- ビートルズ 『Let It Be』時代の未公開映像を基にした新ドキュメンタリー映画制作、監督はピーター・ジャクソン 2019年1月31日
- LES MOULINS DE MON CCEUR 風のささやき ミシェル・ルグラン 2019年1月28日
- ポール・マッカートニーが妻ナンシーと踊った日比谷公会堂アーカイブ・カフェで、僕らは彼らが聴いたのと同じ蓄音機の音を聴いた 2019年1月17日
- Roadie 2 登場! 2018年12月23日
- Jimmy Page: How Stairway to Heaven was written – BBC News 2018年12月17日
- LISA ONO 2018年12月15日
- Lenne & The Lee Kings/ストップ・ザ・ミュージック Stop the Music (1964年) 2018年12月12日
- Dr. Brian May 2018年12月7日
- RED SPECIAL 2018年12月7日
- Dark Side Of The Moon 2018年12月6日
- In The Court Of The Crimson King 2018年12月2日
- THE BEATLESの偉大なアルバムABBEY ROADの最後の曲 – The End 2018年11月25日
- ロンドンの街を各場所にちなんだミュージシャンの名前や曲名、歌詞だけで表現したユニークな地図が話題に 2018年11月19日
- 『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』 発売50周年を記念したスペシャル・エディション、発売決定! 2018年11月15日
- 映画『ボヘミアン・ラプソディ』日本オリジナル予告編解禁! 2018年11月14日
- Sir Paul McCartney名古屋駅到着。大混乱 2018年11月7日
- 「サムシング(Something)」を特集したBS-TBS『SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜』が10月14日(日)放送。 2018年10月5日
- 読者が選ぶ 最も偉大なギタリスト TOP50 2018年9月30日
- Led Zeppelin – Communication Breakdown / Cover by Yoyoka Soma, 8 year old 2018年9月26日
- Santana – Corazon Espinado ft. Mana 2018年9月9日
- Kiss – I was made for lovin’ you 2018年9月9日
- ジョンが芭蕉に出会った日 2018年9月7日
- ジミ・ヘンドリックスの肖像画 2018年9月7日
- La Lecon Particuliere(個人教授)-Francis Lai 2018年9月5日
- MOUNTAIN(1969-1975) 2018年8月31日
- Andrea Bocelli の Besame Mucho 2018年8月22日
- ジミー・ペイジに憧れたギタリスト、ジミー桜井 2018年8月15日
- The Doors – Touch Me 2018年8月3日
- ロバート・プラントら賞賛、グレタ・ヴァン・フリートが「When The Curtain Falls」のMV(縦長版)公開 2018年8月3日
- Creedence Clearwater Revival – Have You Ever Seen The Rain 2018年7月6日
- Cream Live Royal Albert Hall 1968 2018年6月19日
- David Coverdale 2018年6月10日
- The Beatles – Bésame Mucho 2018年5月29日
- Eagles – Hotel California-Acoustic 2018年5月25日
- 米ギター老舗ギブソン、破産申請 2018年5月2日
- Dave Dee, Dozy, Beaky, Mick & Tich – The Legend Of Xanadu 2018年4月30日
- LED ZEPPELIN 929 2018年4月11日
- 「Listen to the Music」を世界中の音楽家たちがカヴァーしたMVが公開 2018年4月9日
- ABBEY ROAD STUDIO 2018年3月2日
- Eric Claptonが難聴だそうです 2018年1月18日
- エンリコ・マシアス – 想い出のソレンツァーラ Enrico Macias – Solenzara 2018年1月6日
- パリの空の下 (Sous le ciel de Paris) 2018年1月6日
- Hibari Misora with The Blue Comets “Makkana Taiyo (Red Sun)” in 1967 2017年12月1日
- 「すてきなバレリ Valleri」 ザ・モンキーズ The Monkees 2017年11月23日
- Long Train Runnin’ – The Doobie Brothers 2017年11月17日
- LED ZEPPELIN 「ACHILLES LAST STAND」 2017年11月8日
- Led Zeppelin – Since I’ve Been Loving You Live 2017年11月7日
- Stevie Ray Vaughan 2017年10月28日
- Jimmy Page Prelude No 4 in E minor, Op 28 2017年9月9日
- Black Orpheus(黒いオルフェ)/Orfeu Negro -Manha De Carnaval 2017年8月31日
- ブーベの恋人 2017年8月31日
- Led Zeppelin – Communication Breakdown (Live at Royal Albert Hall 1970) 2017年8月15日
- Moonflower by Santana 2017年7月27日
- 愛の聖書Nothing To Hide/クリス・モンテスChris Montez 2017年7月23日
- The Supremes , Love Child 1968 2017年7月23日
- Eydie Gorme The Gift!(Recado Bossa Nova) 2017年5月31日
- 映画『太陽がいっぱい』 2017年5月17日
- Jimmy Page jams with Elvis Presley 2017年3月17日
- Luciano Pavarotti – Core ´ngrato (Catari, Catari) – W/Translation 2017年3月8日
- Sarah Brightman and Antonio Banderas – The Phantom of the Opera 2017年3月7日
- Windmill Of Your Mind Sting Thomas Crown Affair 2017年3月6日
- KISS 2017年3月1日
- Vedro ‘l mio sol – Giulio Caccini 2017年2月12日
- SONG TO SOUL ~永遠の一曲 2017年1月24日
- 「The Dirty Mac – 世界遺産クラスのビデオです。」 2017年1月17日
- 元ヤクザが語るポール・マッカートニーとの獄中交流「陽気に『イエスタデイ』を歌い始めた」 2016年12月23日
- ローリング・ストーン誌が選ぶ最も偉大なベーシスト10人 2016年12月11日
- オアシスからボウイまで、キース・リチャーズがその毒舌でこき下ろした17のアーティストとその発言 2016年12月10日
- SHOCKING BLUE – VENUS 2016年11月12日
- ジョン・レノンの女王宛ての手紙発見、勲章返却の理由記す 2016年10月31日
- 最も素晴らしいギター・ソロ TOP100 2016年10月7日
- This is a portrait of Sir Paul McCartney placed in the cover of the Japanese magazine called BIG COMIC. 2016年10月2日
- Santana’s “Una Noche en Napoles” ft. Lilla Downs, Soledad and Niña. 2016年9月27日
- Papillon (1973) 2016年9月18日
- Procol Harum – A Whiter Shade of Pale 2016年9月1日
- エリック・クラプトン、今年最大級のサケを釣り上げる 2016年8月27日
- マイルス・デイヴィスとジミ・ヘンドリックス、レコーディングにポール・マッカートニーを誘った電報 2016年7月31日
- Led Zeppelin – Stairway To Heaven 2016年7月26日
- A Toot And A Snore In ’74 John Lennon Paul McCartney FULL CD. VERY RARE 2016年7月12日
- Won’t Get Fooled Again – THE WHO 2016年7月10日
- ERIC CLAPTON 日本武道館公演 16 April, 2016 2016年5月3日
- WISH YOU WERE HERE, 炎~あなたがここにいてほしい ( PINK FLOYD ) 2016年2月25日
- 2015年4月28日 Paul McCartney 日本武道館公演 2015年5月14日
- THE DARK SIDE OF THE MOON – 狂気 ( PINK FLOYD ) 2015年4月9日
- PINK FLOYD LIVE AT POMPEII ( PINK FLOYD ) 2015年1月12日
- MEDDLE – おせっかい ( PINK FLOYD ) 2015年1月12日
- ATOM HEART MOTHER-原子心母 ( PINK FLOYD ) 2014年8月14日
- PICTURES AT AN EXHIBITIONー展覧会の絵 ( EMERSON, LAKE & PALMER ) 2014年1月3日
- EVERY GOOD BOY DESERVES FAVOUR ―童夢 ( THE MOODY BLUES ) 2013年9月29日
- IN THE COURT OF THE CRIMSON KING ( KING CRIMSON ) 2013年5月18日
- Alvin Lee ( TEN YEARS AFTER ) 死去 2013年3月8日
- LIVE ALBUM ( GRAND FUNK RAILROAD ) 2013年2月25日
- BURN ( DEEP PURPLE ) 2013年1月31日
- DEEP PURPLE LIVE IN JAPAN ( DEEP PURPLE ) 2012年12月10日
- MACHINE HEAD ( DEEP PURPLE ) 2012年10月28日
- DEEP PURPLE IN ROCK ( DEEP PURPLE ) 2012年9月13日
- THE KIDS ARE ALRIGHT ( THE WHO ) 2012年8月6日
- LIVE AT THE ISLE OF WIGHT FESTIVAL 1970 ( THE WHO ) 2012年8月3日
- QUADROPHENIA・四重人格 ( THE WHO ) 2012年7月19日
- LIVE AT LEEDS ( THE WHO ) 2012年7月5日
- WHO’S NEXT ( THE WHO ) 2012年6月10日
- TOMMY ( THE WHO ) 2012年5月8日
- UNDEAD ( TEN YEARS AFTER ) 2012年3月29日
- PURE BLUES ( ALVIN LEE & TEN YEARS AFTER ) 2012年3月27日
- LIVE AT THE FILLMORE EAST ( TEN YEARS AFTER ) 2012年3月25日
- Ssssh ( TEN YEARS AFTER) 2012年3月22日
- SANTANA BROTHERS ( CARLOS, JORGE & HERNANDEZ SANTANA ) 2012年3月18日
- MILAGRO ( SANTANA ) 2012年1月12日
- BLUES FOR SALVADOR ( CARLOS SANTANA ) 2011年12月7日
- ZEBOP ! ( SANTANA ) 2011年12月5日
- ROCK IN KARUIZAWA JUNE 1986 ( Bootleg ) 2011年11月9日
- WHITESNAKE宮崎コンサート 2011年10月21日
- SUPERNATURAL ( SANTANA ) 2011年10月12日
- FESTIVAL ( SANTANA ) 2011年9月19日
- AMIGOS ( SANTANA ) 2011年9月19日
- SANTANAⅢ ( SANTANA ) 2011年9月19日
- SANTANA ( 1st album ) 2011年9月19日
- LOTUS ( SANTANA ) 2011年9月5日
- CARAVANSERAI ( SANTANA ) 2011年8月16日
- ABRAXAS ( SANTANA ) 2011年7月18日
- WOODSTOCK FESTIVAL ( 1969年8月15-17日 ) 2011年6月23日
- AROUND THE NEXT DREAM ( BBM ) 2011年6月22日
- KNEBWORTH 1979 [DVD] ( LED ZEPPELIN ) 2011年5月23日
- LIVE’ N’ KICKIN’ ( WEST, BRUCE & LAING ) 2011年5月16日
- WHY DONTCHA ( WEST, BRUCE & LAING ) 2011年5月10日
- NANTUCKET SLEIGHRIDE ( MOUNTAIN ) 2011年5月4日
- FLOWERS OF EVIL ( MOUNTAIN ) 2011年5月2日
- CLAPTON IS GOD 2011年4月13日
- LIVE CREAM VOL.1 & VOL.2 ( CREAM ) 2011年4月12日
- Jimmy Page 来日中止! 2011年4月1日
- Jimmy Page 2011年3月9日
- LED ZEPPELIN bootleg-4 2011年2月26日
- LED ZEPPELIN bootleg の歴史的名盤-3 2011年2月22日
- LED ZEPPELINのbootleg(海賊盤)について-2 2011年1月27日
- LED ZEPPELINのbootleg(海賊盤)について-1 2011年1月12日
- HOW THE WEST WAS WON | LED ZEPPELIN [DVD] 2011年1月12日
- PRESENCE (LED ZEPPELIN) 2010年12月16日
- LED ZEPPELIN Ⅳ(LED ZEPPELIN) 2010年12月12日
- LED ZEPPELIN III (LED ZEPPELIN) 2010年11月27日
- LED ZEPPELIN II (LED ZEPPELIN) 2010年11月22日
- LED ZEPPELIN I (LED ZEPPELIN) 2010年11月11日
- ABBEY ROAD (The Beatles) 2010年10月28日